ブログ
2020年の旅~2学年研修旅行
2021年01月07日
あけましておめでとうございます。 新年、1回目のブログは年末に実施した2学年の研修旅行についてご報告します。 2学年は、12月24日(木)25日(金)に一泊二日で研修旅行を行いました。各クラ ...
もっと見る
NGP活動についてご報告します(2)
2020年12月23日
11月30日(木)、2学年は台湾交流プロジェクトの集大成として、International Project Award(台湾・高雄市内の高級中学との協働プロジェクト表彰式)と、School ...
もっと見る
NGP活動についてご報告します(1)
2020年12月21日
11月末からこの12月もNGP活動が盛り沢山でした。3回にわたってブログで振り返っていきたいと思います。 11月30日(月)に1年生のフィールドワーク(FW)を行いました。FWとは1年生5人 ...
もっと見る
2年生 台湾高雄とのオンライン会議を体験する
2020年10月15日
長野高校では、2015年以来、台湾とICT交流及び訪問交流を実施してきました。長野県と高雄市が交流協定を結んでいることもあり、研修旅行でクラス別に7つの高校へ訪問する「7校交流」という、全国 ...
もっと見る
本校2年生、八丈島の中学3年生に「受験」を語る
2020年10月09日
10月6日(火)の放課後、Googlemeeetを使って、本校2年生有志が東京の離島、八丈島の富士中学校3年生に受験体験を語りました。夏休みに2年生有志で八丈島富士中学校の金丸恵美先生にイン ...
もっと見る
1年生、インタビューを実践的に学ぶ
2020年09月11日
9月8日(火)9日(水)は、1年生の『インタビュー実践』を実施しました。 7月に実施したディスカッション講座につづき、フィールドワークなど課題研究に必要なスキルである、インタビューを実践的に ...
もっと見る
ブータンの観光業から長野の観光業を考える
2020年08月20日
高い山々に囲まれて水田が広がる景色、蕎麦を食べる文化、実は長野県との類似点がたくさんあるヒマラヤ山脈の南麓に位置する内陸国・ブータン。夏休みも中盤の8月12日(水)、ブータンの旅行会社、GN ...
もっと見る
1年生、ディスカッションの方法論を学ぶ
2020年07月16日
7月14日(火)15日(水)は、1年生の第1回総合学習の授業を実施しました。11日(土)のオリエンテーションで、3つのケーススタディに基づいてダメな議論とは?を考えるディスカッションを研究す ...
もっと見る
1年生のNGP活動もオンラインでスタート
2020年07月14日
1年生のNGP活動が、いよいよ本格的にスタートします。先だって7月11日(土)はオンラインでオリエンテーションを行いました。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止で休校が続いたため、1年生のN ...
もっと見る
コンソーシアム会議を開催しました
2020年07月13日
長野高校では、昨年度から先の5年間で培ったSGH活動をより“長野”に最適化したプログラム、長野グローカルプロジェクトを開始しています。このプロジェクトは、正式名称を「地域との協働による高等学 ...
もっと見る
2年生のNGP活動も本格的にスタート
2020年06月11日
6月9日(火)10日(水)は、2年生の第1回総合学習の授業を実施しました。新型コロナウイルス感染予防から続いていた休校がようやく明けて、いよいよNGP活動も本格的にスタートです。密を避ける感 ...
もっと見る
長野高校主催 国際会議グローカルアカデミア2020
2020年06月05日
5月23日(土)、長野高校が主催し「国際会議グローカルアカデミア2020」を実施しました。新型コロナウイルスの感染予防の点から公開せず、会議自体もオンラインに切り替えての実施となりました。 ...
もっと見る
Google Meetを使って様々な活動を実施しました
2020年06月02日
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、休校が続いた本校も6月に入り、少しずつですが日常を取り戻しています。今回のブログは、休校中のNGP活動の中でもGoogle Meetを使って実施した ...
もっと見る
県内外3校合同オンライン講座を実施しました
2020年05月28日
5月22日(金)、北大獣医学部毒性学研究室研究員、JICA在外研究員である中田北斗先生をお招きし、「ザンビアの鉛汚染」をテーマに本校、上田染谷丘高校、埼玉県立浦和高校の3校合同オンライン講座 ...
もっと見る
18時からYouTube Liveが始まります
2020年05月23日
「国際会議グローカルアカデミア2020」無事に終了しました!
もっと見る
国際会議グローカルアカデミア2020(オンライン) いよいよ明日です
2020年05月22日
あす実施する長野高校の「国際会議グローカルアカデミア2020(SDGs地方創生会議)」のプログラムを掲載します。 この会議は、本校の「グローカルファシリテーターの育成」を目指す本校教育活動の ...
もっと見る